su- tech blog
CategoriesTagsAbout MeGitHubTwitter
Share tips I've learned.
  • 【RxSwift】viewWillAppear等が呼ばれた時のトリガーを作ってみる

    Saturday, April 23, 2016

    すっごい簡単なものですが、 viewWillAppear: が呼ばれたのをトリガーにするObservableを定義してみました。 これで、 viewWillAppear がcallされた時をトリガーにして、リロード処理をする等できます。 …

    techSwiftRxSwiftTips

  • NSLocalizedStringでkeyが見つからない時はkeyではなくて指定した文字列を出力する

    Friday, April 22, 2016

    NSLocalizedString を使う時に、指定したkeyが、 Localizable.strings に定義されていなかったら、指定したkeyの文字列がそのまま出力されてしまいます。 これはこれで困ったし、comment: 引数に与えた文字は単なるコメントでしかなくて、出力されません。 …

    techSwiftTipsiOS

  • Objective-CからSwift化したクラスをstoryboard/xibで使っている時に、コマンドラインで一括でModule設定を付ける

    Thursday, April 21, 2016

    最近、会社で開発しているプロジェクトで、Objective-Cで書いたコードをSwift化しているのですが、 UIButtonやUILabelのサブクラスをObjective-C→Swiftに書き換えた時に、 Storyboard/xib も修正しないといけなくなりました。 …

    techSwiftXcodeShell

  • 2つのDictionaryを結合するextensionと演算子を書く

    Monday, April 18, 2016

    新しい環境に移ってから早2週間が経ちました。 今日は実際開発中のライブラリでも使った、2つのDictionaryを結合するExtensionと演算子を紹介します。 …

    otherSwiftTips

  • 今更ながら、try! Swiftで紹介されていたValueTransformerが正しく動作するように直してみた

    Thursday, April 14, 2016

    巷がRxSwiftで盛り上がっている中、昨日try! Swiftの発表のスライドを見返していました。 そんな中、このスライドで挙げられている、NSValueTransformerをswiftyに扱う手法が紹介されていたのですが、 これがスライド通りにコードを書いても うまく動いてくれない ので、動くように修正してみました。 動かないのが嫌だった… …

    techSwiftTipstry!Swift

  • Carthageで特定のライブラリだけupdateする

    Thursday, April 14, 2016

    Carthage、とっても便利なのですが、carthage updateと生のまま打ってしまうとビルド時間がながくなるので、 その間にお風呂に浸かっていることが多いです。 一度に複数追加したり、バージョンアップさせるのなら問題ないのですが、 1つだけ追加や、1つだけバージョンアップさせる時に、carthage updateなんてすると泣きを見るので、特定のライブラリだけupdateする方法をメモしておきます。 …

    techSwiftCarthage

  • Swiftで要素の順番を保持しつつ2つの配列の差分を取る

    Wednesday, April 13, 2016

    久々の更新です。 会社のTech Blogを書くのも溜まってるから頑張らなきゃ… 今日は、2つの配列の差分を取得するextensionと、取得するときに要素の並びを保持するにはどうしたらいいかについて触れてみます。 …

    techSwiftTips

  • Gitのfetchを少し便利にするエイリアス

    Tuesday, April 5, 2016

    多人数で開発をしている時は、常に最新の状態を取得したいってなりますよね。 そのときは、 $ git fetch を行うのですが、少しエイリアスで便利にしたものを紹介します。 …

    techGitalias

  • PDFGeneratorを1.1.4にアップデートしました。

    Sunday, April 3, 2016

    遅れましたが、Xcode7.3、Swift2.2に対応した PDFGenerator 1.1.4をリリースしました。 PDFGenerator …

    techSwiftGithubライブラリ

  • 近況報告

    Sunday, April 3, 2016

    ここ最近ブログの更新が停滞していました…。 遅くなりましたが、先週職場が変わり、新生活がスタートしました。 引き続き、iOSアプリエンジニアとして働いていきます。 今の職場でも自分が一番歳下なので、周りの人からたくさん吸収して、成長できたらいいなと思っています。 吸収するだけでなく、還元というか、自分からも誰かに良い影響を与えられるように頑張りたいと思います。 新生活が始まったばかりなので、とにかく色々なことを覚えたり慣れたりして、いち早く仕事をバリバリこなせるようになれたらと思います。 ガッツリ転職エントリーというわけではないので、細かい所には触れませんが、近況報告ということで締めたいと思います。

    other新生活

  • «
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • »

su- tech blog

©2015-2020 Suguru Kishimoto, Powered by Hugo and the Notepadium