su- tech blog
CategoriesTagsAbout MeGitHubTwitter
Share tips I've learned.
  • concurrentlyを使う時に並列コマンドに引数を渡す

    Sunday, July 7, 2019

    npmのコマンドを同時実行することができるconcurrentlyというmoduleを使った時に、サブコマンドにコマンドライン引数を渡す場合にちょっとハマったのでメモ。 …

    Technpmyarnconcurrentlytipscommand

  • In-App-Messagingのキャンペーンを手動で呼び出せるようになった

    Friday, June 21, 2019

    Firebase の In-App-MessagingがiOS SDK v6.2.0でパワーアップしました。 …

    TechFirebaseIn-App-Messaging

  • Cloud Firestoreのセキュリティルールは2018年でどう進歩したか

    Monday, December 24, 2018

    この記事はFirebase#2 Advent Calendar 2018の24日目の記事です。 この1年の間にFirestoreのセキュリティールールに関してどのような変化や関心事があったのか、振り返ってみようと思います。 …

    TechFirebaseCloud FirestoreSecurity Ruleまとめ

  • 【改訂版】 Firebase Cloud Firestore rules tips

    Tuesday, December 11, 2018

    この記事はFirebase Advent Calendar 2018の12日目の記事です。 以前にCloud Firestore rules tipsを書いてから時間が経過したことと、その記事を書いてから僕自信もより理解を深めることができたので、改訂版としてこの記事を書きます。 …

    TechFirebaseCloud FirestoreSecurity RuleTipsCloud Functions

  • jestのwatch中でもconsole.logを表示させる

    Sunday, October 28, 2018

    jestを普通に実行したときは、テストケースに記述した console.log が吐き出されるが、 --watch を指定して変更があったテストケースだけ実行している時は吐き出されない。 そんなときは、実行時に --verbose false を追加してあげるとwatch中でもログが吐き出されるようになる $ jest --watch --verbose false 参考 https://github.com/facebook/jest/issues/2441

    TechJavaScriptjesttesttips

  • `bundle exec pod install`経由しか`pod install`ができないようにする

    Wednesday, October 24, 2018

    チーム開発を行っていると、Cocoapodsのライブラリ管理をするときに、bundlerを使ってpodのバージョンをチームで揃えて実行できるようにすることが多いのですが、 ついつい pod install って打ってしまう事、ありますよね。 それを防止する方法を書き記しておきます。 …

    TechSwiftiOSCocoaPodstips

  • 当日スタッフからみたiOSDC2018

    Monday, September 3, 2018

    昨年に引き続き、今年も当日スタッフを前夜祭から含めて4日間やらせていただいたのと、「I will blog」 ということでブログ書きます! 昨年の参加したよブログはこちら あ…ありのままiOSDCで起こったことを話すぜ! …

    TechSwiftiOSiOSDCiOSDC2018

  • 【Firestore rules】readでarray-containsのクエリをチェックする

    Sunday, August 12, 2018

    firebase JavaScript SDK v5.3.0以降で、Firestoreでのarray(list)の扱いが劇的に向上し、 where句での検索(array-contains の使用) 要素の追加削除の向上(array union/remove) が提供された。これに伴って、Firestoreのrulesでも、read時にarray-containsのクエリのチェックができるようになったので試してみた。 …

    TechFirebaseCloud FirestoreSecurity RuleTips

  • 転職して1年が経過したので雑に振り返る

    Wednesday, August 1, 2018

    クックパッドで働き始めて1年が経ったので振り返ってみる (正式な入社日はちょっと後なんだけど…) …

    Other振り返り

  • 【Firestore rules】listのルールでorderByのクエリをチェックする

    Saturday, July 21, 2018

    Firestoreのルールで、listのオペレーションに対してクエリの条件が正しいかどうか確かめることができるのだが、 orderBy を使おうと思った時にリファレンスを見ても詳しく書かれていなかったので調べてみた。 …

    TechFirebaseCloud FirestoreSecurity RuleTips

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »

su- tech blog

©2015-2020 Suguru Kishimoto, Powered by Hugo and the Notepadium